よしたけ、家建てるってよ。

新潟市秋葉区にある世田谷ベースを目指す家のお話。

拠点探しその1

いやぁ、びっくりしました。

何がって、ちょっと木金と出張する用事があったのですが、モバイルルーターを忘れてしまいブログ更新が滞ってしまいました。

スマホではブログの作り込は困難・・・というより時間の無駄ですので、致し方なく自宅に戻るまで更新を我慢しました。

書くぞ~

 

地方は現地の情報が出てこない

さて、前回お話ししたように新潟には新潟市西区新潟市北区には生活実績があります。

しかしこれと言って地場に強い不動産屋を知っているわけではありません。

ましてや住んだことない地区に住む可能性を考えるといきなり持ち家というわけにいきません。

そして皆さんが思っている以上に地方というのはネット情報と実体が一致しないことを後から色々知ります。思い知らされます。

都市部はいろいろな人がいろんな価値観でいろんな意見をツイートしてくれ、だんだんと実体に近い情報に収束していくんですねきっと。

地方はインターネットが活用されていないんです。

  • その地区独特の得体のしれない風習がある
  • 実は治安が悪い
  • 交通網の作りが変で不便かもしれない

こういう不安、というか取り返しのつかないことになるかもしれない。
ということで狙う地区の賃貸に住んでみてリスクヘッジすることにしました。

その地区になじめるかどうかのトライアルみたいなものです。

 

どうやって探すの?

私のような人はもうスーモに頼るしかありません。

suumo.jp

 

あるいはいい部屋ネットに頼るしかありません。

www.eheya.net

 

あるいはエイブルに頼るしかありません。

www.able.co.jp

 

あるいはレオパレス21に頼るしかありません。

www.leopalace21.com

 

・・・要するに有名どころで探すしかないです。

このうち、レオパレスは3物件中、2物件で騒音問題があった経験から最終手段として考えました。

住んでいたところがこれに当たるかどうかはわかりません。

でも隣の部屋のいびきが普通に聞こえてきたり、戸の閉める音、風呂の入る音が聞こえてきたり、ここはどこかの会社の寮ですか?というくらい。

当然こちらの音も聞こえるわけで、冬の夜中に仕事の電話なんて来た日にはわざわざ外に出て対応しました。もめて長電話になるときは本当に死にそうに。。。

 

物件を選ぶ前に。新潟のどこに住むか。

早速スーモなんかで調べてみると地域を選んでくださいと要求されます。

そういえば新潟県ってデカイんだった…

まずはエリアを決めます。

深く掘り下げたいので、次回に回します。