よしたけ、家建てるってよ。

新潟市秋葉区にある世田谷ベースを目指す家のお話。

拠点探しその2

さてさて、新潟に住むとは言ってみたものの、自由に選べる立場なのですがまぁ広いこと広いこと。

まずは賃貸探すにも地域を決めないといけません。

 

やっぱり大きい新潟県

youngecon.com

フムフム、なるほど。
4地方あるのか。上越中越、ゲエツと思いきやカエツ。

ジョウチュウゲ VS ジョウチュウカ

カエツとか嘉悦大学しか知らんし。

 

新潟県 - Wikipedia

平成の大合併もあってほとんどの人口が新潟市に集中。

政令指定都市…あ、政令指定都市なの?昔いたころはそんなんじゃなかったような。

結構発展してたら新宿みたいにゴミゴミしてそう。。。

(…が、これは要らない心配でした。)

 

まぁでもあんまり田舎に行くと不便そうなので、新潟市のあるゲエツ下越エリアで探すことにします。

 

もっと範囲を絞ってください。

スーモでもなんでもそうだったんですが、下越だけではまだ広いみたいです。

もっと絞る必要があるようです。

 

ところで諸君、この地図を見てほしい。

毎度おなじみ日本国の首都、TOKYOである。

f:id:yoshitate0501:20190602204738p:plain

東京23区+アルファ

そして今日の話題はこちら、同じスケールの新潟県下越地方である。

f:id:yoshitate0501:20190602204740p:plain

同じスケールでみた新潟県下越地方

 鉄道網スッカスカwwww スケールがでかいです。

で、今の仕事は出張が多いようなので、交通網を非常に気にします。

JRの時刻表を手あたり次第読み漁っていったらどうもこういうことらしいです。

f:id:yoshitate0501:20190602222914p:plain

  • 赤線:激アツ(ラッシュ時10分おきくらい)
  • 緑線:並盛 (30分~1時間に1本)
  • 茶色:弱過疎(1時間に1本?)
  • 紫点線:廃線間近??

新潟駅を中心に「Tの字」に町が発展してるのだろうなと思ったらそのようになってます。

f:id:yoshitate0501:20190602233457p:plain

この後、いろいろなファクターから検証を進め、秋葉区に落ち着くわけです。

要は赤矢印の先端がちょうどよく都会でも田舎でもなさそう。

越後線の西区、白新線の北区には住んだことがあるので、消去法で信越本線秋葉区にチャレンジすることにしました。

さて、そろそろ物件を決めましょう。